社会現場の専門家による出前授業「キャリア塾」が早速中学1年生を対象に10日(水)開講しました。
日産の社員の方による体験型のプログラム「日産モノづくりキャラバン」がおこなわれました。組み立てブロックを使って、クルマを作りながら、モノづくりの面白さを体感しました。1回目はそれぞれ、流れ作業を基本として、チームワークでクルマを完成させました。
2回目は、効率よく作業するためにはどうするかを考えました。各チームで意見をまとめる手段として、ポストイットを用いて、多くの意見を整理しました。そして、いかに効率よく1回目を超えるタイムで正確に組み立てられるか再チャレンジしました。
生徒の声では「モノづくりの工程について考える機会になりました」「効率よく作業するための工夫を皆でアイディアを出し合い、わかりやすかったです。」などの感想がありました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |