NEWS

梅澤 凌我氏による海外大学進学説明会

2025.02.21 在校生の方へ

2/14(金)放課後、ブリテンホールで海外大学説明会を実施しました。

一般社団法人「52Hz」代表理事の梅澤 凌我氏より「これからの海外大学進学」「海外大学進学の方法」を中心にお話をしていただきました。

梅澤 凌我氏が通っていた米国ミネルバ大学は、600人の約85パーセントは世界の約100カ国からの留学生で、その多様性やユニークな学びのスタイルから注目を集め、合格率はわずか3%という狭き門、国連関連機関と協働するWURIの「世界で最も革新的な大学ランキング」で2年連続首位にランクインしています。梅澤氏のその進路選択に至るまでの経緯や、大学4年間をかけて、世界を旅する大学での学びについてお話くださいました。

そして、海外大学進学説明会に集まる中高生に向けて、人と違うキャリアに一歩進もうという勇気を持つ「なりたい自分」に向けて、自分の殻を破り、恐れず小さな失敗をしながら、たくさんチャレンジし、納得する道を選んでほしい、とエールを送ってくださいました。

グローバルな進路選択を身近に感じ、世界で生きる楽しさが伝わる説明会となりました。

梅澤 凌我氏が運営されている「52Hz」はオンラインコミュニティで、海外大学への進学を目指す中高生や、実際に苦労を体験した海外の日本人大学生などが集まって、グローバルな進路選択にチャレンジするための情報交換などができます。