1月下旬から2月にかけて、高校1・2年生を対象に放課後の時間を用いて、12科目の共通テスト解説会が開催されました。各教科の特徴的な出題傾向を取り上げ、解法だけではなく、時間内に合格に結びつく攻略法を聞くことで、今後どのような学習が求められるかを知る機会となりました。
「化学基礎を受講しました。テクニカルな解き方や時短になる解き方が分かりました。」
「国語論理的文章を受講しました。限られた時間での選択問題の解き方や傍線部解釈問題の解き方を学びました。」
「英語のリスニング対策講座を受講しました。聞き取る時のポイントや、知っておくべき表現などを学ぶことができて、とても有意義でした。」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |