NEWS

【キャリア塾】横浜銀行によるお話

2024.11.20 在校生の方へ

高校2年生を対象に、横浜銀行による「キャリア塾」を開催しました。

弘明寺支店の支店長を務めていらっしゃる内田さんより、地域とともに生きる地域金融機関としての横浜銀行の意義や銀行の仕事内容から、進路選択へのアドバイス、求められる人財像など、職業としての「銀行」についてもお話をしていただきました。銀行での仕事を通して、働くことの意味、生きていくうえで必要な力など、貴重なお話を伺いました。

生徒の声

「経済社会の心臓として、循環の中心になるのが銀行というのを聞き、銀行の役割を理解できました。」

「従業員数の変化などからも、銀行のIT化が加速していることを実感しました。」

「銀行に就職する際、学部に規定がないと聞き、幅広い人材で受け入れをおこなっていることを知りました。」

「人は会社にとって宝(財)であるという意味を込めて「人財」という言葉を用いているところに納得しました。」