【英語】中1英語 初期の取り組み
2022.05.23
「英語」の授業は週5時間、「英会話」は週1時間、共にクラスを2分割した少人数授業で行い、英会話の授業はネイティブ教員が担当しています。テキスト『NEW TREASURE』を用いて「聴く・話す・読む・書く」の4技能を意識した授業を展開しています。その中で語彙・文法の理解と定着を進めています。
授業を始めて1カ月を迎えた1年生は、始めにフォニックスや基本単語・表現の練習を継続して行いました。その確認として70問の英単語テストを行い、5月にはbe動詞の課テストを終えました。クラスがお互いを尊重しながら、英語学習を楽しむ雰囲気を作っています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あるクラスでは、身近な人々を紹介する英作文を作成して、話すという授業が行われておりました。Chromebookで家族を表現する形容詞を楽しみながら探し、パートナーに伝えていました。どんどん多彩な表現を習得し、今後の更なる英語力の向上に期待します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |