通常授業がスタート
2022.08.29
26日(金)から通常授業が始まりました。
中3英語の初回授業では、100問の単語テストで再開。解答用紙はぎっしりと英単語で埋め尽くされ、夏休みの取り組みの成果が表れていました。
![]() |
![]() |
中3国語1では、作文を書く授業。テーマ決めを教師と相談し、下書きを始めるところでした。
![]() |
![]() |
中2理科2の授業は、顕微鏡を用いて、玉ねぎの細胞の観察
![]() |
![]() |
中2国語1の授業は、Chromebookを利用して漢字の熟語調べ
![]() |
![]() |
中2体育では、テニスコートでソフトテニス
![]() |
![]() |
中1英会話の授業では、新しい英会話教師に質問する英文をグループで考えていました。
![]() |
![]() |
給食は、わかめごはん、チーズはんぺんフライ、なめこおろし和え、根菜がたっぷり入ったのっぺい汁、牛乳でした。
給食後、声を掛けると、皆口を揃えて「完食しました!」との声が聞こえました。
![]() |
![]() |