第75回卒業証書授与式がおこなわれました

2023.03.03

3月1日、ブリテンホールにて、第75回卒業証書授与式が行われました。パイプオルガンの音色が響きわたる中、厳かに式が執り行われました。154名の卒業生たちは学院での学びを終え、新たな一歩を踏み出します。

小久保校長の話では、「入学時のメッセージで『人生の意味は何ですか?』という問いの答えをこの学校で見つけてください、とお話しました。その皆さんが、高校3年生最後の修養会の話し合いでは、将来についての不安の中でも、希望や夢を語っている姿に感動しました。校訓である『心を清め、人に仕えよ』という横浜英和のスピリットを忘れることなく、どのような時も希望をもって、人生を歩んで行って下さい!」と卒業生にエールを贈りました。

式終了後は、給食室からのお祝い弁当をいただきました。「唐揚げはいつもより大きく揚がっているよ!」の給食室の方のお話に「唐揚げ、嬉しいです!」と会話をしながら、感謝のお礼と共に受け取りました。お弁当を開けて歓声の声を挙げ、最後だから皆でお祈りしよう!と食前のお祈りも忘れずに、最後の給食を味わいました。

担任による証書授与と最後のHRを行い、春らしい陽気の中クラスメイトや教師とキャンパスの至る所で名残惜しい時間を過ごしました。

一人ひとりが進む新しい道にも、神さまの祝福とお守りがいつもあるようお祈りしています。

図書室前 図書館司書からのメッセージ