NEWS

実験でわかる理科の授業

2024.07.24 在校生の方へ

生物室・2つの科学室・物理室と4つの特別教室は、いつも実験でフル稼働しています。

中1理科2分野の授業では、プラナリアとダンゴムシの観察。

スケッチの腕が格段に上がり、顕微鏡の使い方にも慣れてきました。

中1理科2分野の授業、ホタルイカの解剖の実験では、ピンセットとハサミで1人1個のホタルイカを解体しました。教室中は真剣そのもの。発光器や臓器などを夢中になって観察しました。

中2理科2分野の授業では、各班でだ液のはたらきを確かめる実験をおこない、考察をまとめました。突沸が起こるような大がかりな実験は教員による演示実験で、結果を予想しながら、現象を生徒たちと確認しました。