NEWS

図書館主催「ライブラリーカフェ」

2024.11.22 在校生の方へ

18日(月)の放課後、図書館にて第1回ライブラリーカフェが開催されました。

ライブラリーカフェは図書館を会場とし、飲み物を手にアットホームな雰囲気で講師の話を聞く催しです。いつもの教室とは異なる図書館で、教職員のこれまでの人生経験を共有し、学校生活および将来を考えるきっかけにします。

今回の講師は英語科教諭の安川先生、50名を超える参加者が集まりました。先生の中高・大学でのゼミや留学時代のお話や、これまでのキャリア選択・生活を振り返って思うこと、先生のおすすめ本と、楽しいお話の中にも、これからの生き方のヒントがたくさん詰まったお話を聞かせてくれました。質疑応答では、「人生で一番身の危険を感じた瞬間は?」「初恋はいつですか?」というプライベートな質問から、「先生のように話が上手になるには?」「前職からなぜ教職に就こうと思ったのか?」「先生の考える『良い教育』とは?」など、核心に迫るような質問まで、多くの質問が挙がり、誠実に答えてくださいました。

「話が上手で、楽しい話の中にも、先生の内面、心、大事にしていることが見え隠れし、先生の素直な気持ちが伺えたし、先生が身近に思えた!」

「授業では質問できないような、先生の内面やプライベートな質問にも答えてくださり、ダイビングの話など、今まで伺ったいろいろなお話のピースがつながった!」

「自分もこれからどんな大学時代を送るのだろうかと考えている時期に、大学時代の話や留学時代が聞きたかったので、良い機会となった。」

「先生の授業での、元気の秘訣を知ることができ、私も情熱を持って過ごしていこうと思いました!」

「ささいな言葉や経験を大切にしたい。」

「先生の情熱や行動力など尊敬します!さまざまなことに挑戦して自分を高めたい。」

 また開催してほしいという声も多く、大盛況のうちに第1回ライブラリーカフェが終わりました。