こどもバザー ~JOCSの活動を覚えて~ |
年中長の保護者を対象に、こどもバザーを開催しました。この日に向けて、JOCSの働きを知り、自分たちで出来ることを考えてきた年中長の子どもたち。自分たちが今までやってきた活動の中から、「商品」としての品物づくりをし、ホールや保育室をお店に見立て、装飾なども準備をして当日を迎えました。当日は、藍のカップケーキ、藍クッキー、年中長で夏に作った梅干し、藍茶などの飲食コーナー4品と、クラフトバンドの箸置き、クラフトバンドの花結びキーホルダー、キャンドル、幼稚園で育てて収穫した藍の種、ひまわりの種、朝顔の種など種3点セット、藍染・山葡萄染めハンカチ、藍の石鹸、山葡萄染羊毛の髪結ゴム、藍染羊毛のコースターの8品を販売しました。売上金はJOCS(日本キリスト教海外医療協力会)に献金します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |