「ステンドグラスについて学院長先生にたずねよう」
2015.06.23
6月19日、小学1年生が生活科の時間にマカスリン会議室に集まり、そこに設置されている2枚のステンドグラスについて学院長先生からお話を聞きました。
礼拝堂の8枚のステンドグラスとマカスリン会議室の2枚のステンドグラスとの関係について話を聞きました。10枚のステンドグラスは、107年前に作られた物で、日本でも最古の一つと聞いて皆びっくりしていました。ステンドグラスの着色方法や、ブリテン先生、ハジス先生、ハインツ庭園、蒔田城のことなど、次々と質問が出され、好奇心旺盛な一年生と楽しい学びのひと時が展開されました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |