秋の恵みに感謝する収穫感謝礼拝をもちました。

2014.11.26

 実りの秋を迎え、その恵みを神様に感謝する収穫感謝礼拝を守りました。みなで果物や野菜、お米を持ち寄り、礼拝堂はおいしそうな匂いでいっぱいでした。

 ささげられた食べ物は、ハマノ愛生園及び寿地区センターに寄付しました。寿地区センターに寄付したお米などは、炊き出しなどのために使われます。

 昼食の時、6年生がリンゴをむきに、下級生の教室に行きます。お兄さん、お姉さんにむいてもらったリンゴを、みんなでおいしく頂きました。

 

 

 

 -ハマノ愛生園訪問ー 

 放課後、宗教委員がハマノ愛生園を訪問し、合唱や合奏をして楽しんでいただいたり、お話ししたり、交わりの時をもちました。恵みを分かち合うことや隣人と寄り添うことが、言葉だけでなく体験を通して感じることができたようでした。