児童会活動
4年生から6年生の児童が,自主的・社会的な生活態度を身につけるために様々な活動をすすめています。子どもオリンピックや,全校児童集会などが,児童会の企画・運営によって行われています。中でも,パンと牛乳の日の取り組みは,長年にわたり続けられている大切な活動となっています。
委員会活動
役員会/宗教委員会/体育委員会/美化委員会/緑化委員会/集会委員会
ボランティア委員会/学級委員会/放送委員会/保健委員会
図書委員会/給食委員会/新聞委員会

