Affiliated High School

2020年4月より横浜英和小学校の校名が『青山学院横浜英和小学校』となりました。一貫校である横浜英和中学高等学校が青山学院大学の系属校となったことから小学校もまたその流れのもとに系属校となりました。

初等教育の小学校の教育目標は、知識の習得だけでなく、一人ひとりの心の育ちを促すことにあります。横浜英和小学校は、創立以来「心を清め 人に仕えよ」に表されるキリスト教精神に基づく人の生き方を、体験を通して学び、豊かな精神性を培うことを大切にしてきました。
一方大学での高等教育は、広くかつ高度な知識を基礎として研究を深めていきます。研究する大学生に初等教育時代に培われた豊かな人間性があってこそ、次の新しい時代を創り出す人となっていくものと考えます。また、横浜英和小学校で豊かな心を培った者が、青山学院大学に進学していくことを願っての系属校化なのです。
青山学院の系属校ならではの企画を考え、実現に向けて、準備を進めていきます。

青山学院大学の教育課程との連携

青山学院大学学生による教科学習やクラブ活動のアシスタントリーダー。 小学校の自然学校(宿泊行事)でのお手伝い。教育実習生の受け入れ。

青山学院大学出張セミナーや
プログラムへの参加

青山学院大学出張セミナーへの参加(青山学院横浜英和中学高等学校と共に)や大学主催プログラムへの参加。

青山学院初等部との交流

宗教行事における聖歌隊、合唱クラブ、ハンドベルクラブの合同練習及び合同発表会。ICT教育や宗教活動等での教員の勉強会や情報交換。