Four educational goals

本校では、スクールモットー「心を清め 人に仕えよ」をより具現化した、4つの教育目標を掲げて日々の教育活動を行っています。

神をおそれる子ども

神と向き合う基本姿勢として、神を畏れ敬う心を育てます。そして、私たち一人ひとりは、神に愛されるかけがえのない存在であることを知り、お互いを愛し、赦し、尊重する心を養います。

人間を大切にする子ども

神様によって創造された一人ひとりは、等しく尊い存在です。6年間さまざまな経験を重ねることによって、誰に対しても思いやりを持って人と接することのできる、豊かな心を養います。

考える子ども

教えられたことを、ただ学ぶのではなく、教師や友だちと共に考え、共に話し合い、触れあうことを大切にする授業を通じて、児童が主体的に行動するために必要な、考える力を養います。

やりぬく子ども

何事も、最後までまじめに取り組むことは、児童の可能性を大きく伸ばす経験となります。児童は、日々の学習、年間を通して取り組む委員会やクラブ活動、学校行事の中で、やりぬくことの大切さを学びます。