Oneday

8:00~ 始業・朝読書

朝の一日は読書から始まります。毎日することで読書習慣が身につきます。
読書の時間の後は、心を落ち着かせて礼拝堂に移動します。

朝読書

8:15〜 礼拝

英和小学校では、毎朝礼拝を捧げます。礼拝堂で、先生方が語る御言葉に心を落ち着かせて、神様に向き合う時間を大切にして一日を始めます。

礼拝

8:45~ 1・2時間目

午前の授業は4時間目まで。1コマ45分授業でしっかり学びます。各フロアに行くと、教室からは元気な発表する声が聞こえてきます。

授業 授業

10:20~ 20分休み

グラウンドや遊具、体育館。さまざまな遊び場があり、子どもたちでにぎわいます。たくさん体を動かしたあと、次の授業に備えます。

休み時間

10:40~ 3・4時間目

英語やパソコン、音楽の授業などは専科教室に移動して行います。ネイティブ教員と日本人教員の二人で行う英語の授業からは、大きな笑い声が聞こえてきます。

授業

12:15~ 給食

水曜日を除いて、給食をいただきます。学院にある給食室で作られた給食はとてもおいしいです。季節にちなんだ給食もお楽しみに。水曜日は、お家の方が作ってくださったお弁当をいただきます。

給食

12:55~ 掃除・昼休み

1年生から6年生まで、自分たちの教室だけでなく、図工室や英語室の専科教室や廊下なども掃除をします。きれいにすることで、快適な環境を整え、授業に備えます。

掃除

13:40~ 5・6時間目

午後も真剣に授業に取り組んでいます。1年生は金、2年生は水・木・金、3年生は水以外6時間授業となります。4年生以上は毎日6時間授業です。

掃除

帰りの会・下校

帰りの会が終わると下校です。蒔田駅までは学年ごとに下校します。下校時は保護者の方に退校をしらせるメールが配信されます。

下校