Career Education

社会的自立と他者への貢献をめざす

生徒たちは、神の前に一人の自立した個として立つことを求められます。そして、芯のあるしっかりとした自己を形成し、自分に与えられた能力を他者や社会のために用い、生涯、仕事を通して使命を果たす生き方志向します。
詳しくは進路指導ページへ
キャリア塾

将来の職業選択や進路選択のためのキャリア教育として、1~5年生を対象に社会現場の専門家等による出前授業がスタートしました。1年生3回、2年生3回、3年生5回、4年生4回、5年生2回の全17回を予定し、LHRや総合学習の時間に実施。「進路指導=大学進学指導」ではなく、実社会を学び、感じ、自分が輝けるキャリアを考える本物の進路指導を目指します。

テーマ・内容 実施企業・実施団体 対象学年
モノづくりキャラバン NISSAN 1年生
空育®︎パイロットのお仕事講座 日本航空 1年生
株式の仕組み 野村證券 1・2年生
「AR」に触れてみよう ProVision 2年生
世界といのちの教室 国境なき医師団 2年生
ライフサイクルゲーム 第一生命保険 3年生
キャリアガイダンス 青山学院大学 3年生
対人地雷処理と
コミュニティ開発支援
コマツ 4年生
弁護士の仕事 神奈川弁護士会 4年生
外交官の仕事 外務省 4・5年生
はまぎんお金の教室 横浜銀行 5年生
新聞記者のやりがい 読売新聞東京本社 5年生